TOP > 議論・相談 > 本当に需要ある!?実写化するBL。賛成?反対??
最終更新 2016/08/02 17:52:54
レス数 32
タグ
全レス32中:1-20
私は、作品イメージが壊れてしまう事が多いので反対です。
特にそう思ったのは「純情」!
攻めの親友であり上司でもある人が女性になってる!!!
みなさんの意見を聞かせてください。
私は原作読んじゃってるとついそっちのイメージが先に来ちゃうんで結構実写はがっかりしちゃうんですよね…
原作の世界観を壊しちゃうような実写化はダメですよねー
てか好きなアニメとかだったら役者が不安。もしブサイクとかだったら嫌だしそもそも三次元に求めてない。アニメ・漫画だからBLは良いと思うし。反対かな
BLの実写化は原作によるなあ。
よしながふみ先生の大奥みたいなソフト描写・しかもイケメン同士の絡みのみのはOK!
挿入部分が見えてちゃNG!
リアル男性器とかスネ毛とか、一気に萎えるワ…。
原作に沿わなかったり配役が残念だったりすると確かに萎えたりするけど、私的にはいつかテレビやドラマで活躍するかもしれない俳優の卵さん達が嫌がらず、かといって大きな声で公開する事なくそっと道を進んでくださっていると思うだけでもう…!!
と、本当に個人的なのですが、賛成派だったり…(男がイチャイチャしてればそれで良い)
因みに、これまた個人的ですが…どうしても触れたくないは素晴らしかったですよー(ノ´∀`*)
私も反対です。
ナマモノは好きなんですけど、二次元のものを三次元に持っていったら、夢が壊れそうなので…
ジャニーズ同士や特撮モノのイケメン同士のは許せるのに、ガチムチの男同士が絡み合うのは想像するだけでゾッとする。
差別的な発言になってすまないが、ビジュアルって大事だと思う。
進撃とかもさー、思うけどさー、コミックの実写化ってだけでも萎えるわけですよ。
なのにBLの実写化って誰得?
夢見る腐女子で実写化を望んでる人はそんな多くないだろうし、
かといって腐女子以外の一般の人は興味もないだろうし。
実写化に需要があるとは思えませんな。
反対です。
二次元のBLを三次元にもってくるのは一気に汚れてしまうイメージがあります。。。
三次元のBLが嫌いとかではないですが。二次元を三次元にするのはだめですね。
反対
惨事は汚いから
需要があるか…といったら、ナイな。
友達とわちゃわちゃいいながら見るBL映画ほど面白いものはないよ!
お酒とおつまみ用意して、「うへへいい腰してんな~」とか萌えポイントを探したり、
とにかく演出や美術がチープだからつっこんだり、下手な役者さんに大爆笑したり、
そんな楽しみ方があります。
なんかこうBL映画って古いカラオケの映像みたいなのが多くてめっちゃ面白い
燃えるバラ、揺れる十字架のネックレス、よくわからないい着衣シャワー、暗がりの青い光etc。
学生の男ですが腐女子の生態教えて
あと反対な
あと反対な
反対派です。
マンガやアニメの実写自体が嫌いなので。
知らない作品だったらオリジナルとして見れるので問題ないですが、好きな作品だと、見た瞬間イラッとしますね。
特に自分の好きなキャラは。
全く需要が無ければ制作されないのでは?
あと、若手俳優の売り出し的な理由で使われる事も多いと思う。私個人はイメージ崩れるとかいう以前に見ないですが。
面白かったら何でもいいんだろ
実際問題全然原作と別物の映画作りまくってる会社を礼賛しまくってるじゃん
結局自分の好みでどっちでも転がるくせに図々しいよ腐敗大便
わざわざ過疎ったスレ上げて発狂すんなよ笑
逆に萌えません??
私は賛成ですかね……